が、実際に訪れるとあながち大げさな表現ではないのが伝わるはず。
札幌市西区にある、
「ナチュラル&オーガニック 自然食の店 まほろばhttp://www.mahoroba-jp.net/」
このお店の凄さと言ったら一言では言い切れません。
軸がブレず、実に骨太なコンセプトが随所に感じられるのです。
野菜を自給し、素晴らしい浄水器を作り、
砂糖も作り、パンを作り、ケーキを作り・・・
枚挙にいとまが無いとはこのことです。
まほろば本店で先日頂いたオリジナルケーキが大変おいしかったので、
今年のクリスマスケーキはまほろばに注文しました。
「聖夜の星」のケーキ 15号 ¥3,500
原材料:よつ葉純生クリーム、 有精卵、 いちご、
ひふみ糖(まほろばオリジナル砂糖)、低温殺菌牛乳、
JAS有機薄力粉、よつ葉無塩発酵バター、OGココア、有機抹茶
ブランデー、キルシュ、OGバニラエッセンス、エリクサー水
最後の‘エリクサー水’というのが、
まほろばさんオリジナル浄水器を通した水のこと。
これだけ有機・オーガニックにこだわったケーキ作りを
ケーキ屋さんではなく自然食品がオリジナルで作る、底力。
この事実だけでも感動に値します。
尊敬の気持ちを持って、おいしくいただきました☆
0 件のコメント:
コメントを投稿