かなり静かなもよう
撮影OKの展示が多いです。
こちら、フロッタージュ(こすりだしというのでしょうか)の大型作品。
スケールが大きい!!
上の作品を違う方向から撮っています。
こちら、インドの方の作品。
これまたスケールの大きさ、量感、すばらしい・・・
雪の結晶。理系の展示の、凛とした雰囲気がとても新鮮でした。
絵の展示などではないので、作品数は少ないのですが、
国際芸術祭の展示では近美が一番良かったと思いました。
アンケートに答えるとポケットティッシュがもらえます、
芸術の森美術館と近美の共通チケット。
中を開いて改めて見てみると、「清華亭」と書いてあり・・・
なんだろう、清華亭。
帰宅後、オフィシャルガイドブックを見ても良く分からないけど、
場所は札駅裏側らしいことはわかった。
モエレ沼は行かないと思うけど、
清華亭は、こうなったら行かなくては。



0 件のコメント:
コメントを投稿